・当院を受診される患者様へ
現在、使用中のお薬(飲み薬、吸入薬、貼り薬、塗り薬、目薬、坐薬、自己注射 等)
がありましたら、その内容がわかるお薬の説明書、又は、お薬手帳をご持参頂きますようお願い致します。
・検査入院される患者様へ
当院で行う検査の中には、検査前に、特定のお薬を、定められた期間、医師の指示の元、使用を中止していただく検査があり、患者様が使用されているお薬の中に、その特定のお薬が含まれていないかどうかを、前もって確認いたします。
確実にお薬の使用を中止出来ていない場合、リスクを回避するために検査が延期になることがあります。必ずご自身が服用されているお薬の内容はご自身で把握されておいてください。
・当院で手術をされる患者様へ
当院で手術をされる患者様で、現在使用中のお薬(飲み薬、吸入薬、貼り薬、塗り薬、目薬、坐薬、自己注射 等)がありましたら、手術が決まった時点でその内容を必ずお知らせください。
患者様が使用されているお薬の中で、ある特定のお薬(血が固まりにくくするお薬等)が含まれている場合、そのお薬を手術前の定められた期間、医師の指示の元、使用を中止していただくことがあります。
定められた期間、お薬の使用が中止出来ていない場合、リスクを回避するために手術が延期になることがあります。必ずご自身が使用されているお薬の内容はご自身で把握されておいてください。
・入院される患者様へ
入院時に現在使用中のお薬(飲み薬、吸入薬、貼り薬、塗り薬、目薬、坐薬、自己注射 等)を、入院期間不足の無いようにご準備ください。
※お薬の中には投与日数が制限されているものがあります。そのようなお薬は、この限りではありません。
入院中、「かかりつけ医」で出してもらっているお薬を当院で処方することが困難な場合があります。他科疾患の薬物治療を継続しながら、当院の治療を進めてまいります。
入院中、お薬が不足することのないよう必ず入院前にご準備下さいますようお願い致します。
お薬手帳・お薬説明書をお持ちの方は合わせて必ずご持参下さい。