政府からの「緊急事態宣言」発出に伴い、当院においても新型コロナウイルス感染拡大予防対策を強化いたします。現在、面会の全面禁止、入館時の検温、院内設備消毒の徹底等を実施いたしておりますが、これらに加え「入館時のマスク着用」をお願いすることとなりました。それに伴い、マスクを着用してらっしゃらない方は入館をお断りさせていただきます。
全国的なマスク不足で入手が困難であることは重々承知いたしておりますが、新型コロナウイルス感染拡大予防、特に院内感染予防のためとご理解ならびにご了承のほどお願いいたします。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、当院では面会の一部制限を実施しておりました。しかしながら、福岡県においても感染は拡大しており、当院でも感染防止の措置を強化することといたしました。それにともない、 4月3日(金)より面会を全面禁止といたします。また、外来受診予定の方であっても入館の際に発熱が確認された場合は、受診日を変更していただくこともございます。
感染の更なる拡大を防止するため、皆様のご理解ならびにご協力をよろしくお願いいたします。
当院では、外来患者様の待ち時間短縮の為、予約制にて診療を行っています。(初診の方もご予約が必要となります。)
予約専用ダイヤル : 0120-23-0318
(平日 8:30~17:30)
※休診日の翌朝はお電話が大変込み合います。お時間を調整しておかけください。
診療予約の詳細につきましては詳細をご覧ください。【原田理学療法士の論文が掲載されました】
当院のリハビリテーション部主任 原田理学療法士の研究論文が英雑誌に掲載されました。
「Combination of risk factors affecting retear after arthroscopic rotator cuff repair _ a decision tree analysis.」Journal of Shoulder and Elbow Surgery,(2021)30,9-15.
今後も最先端で質の高い医療を皆様に提供すべく取り組みます。
【PRP療法(GPSV)/次世代PRP療法(APS)について】
当院ではPRP(Platelet Rich Plasma:多血小板血漿)療法と次世代PRP療法の提供を開始しました。PRP療法は、ご自身の身体より採取した血液を遠心分離機にかけて抽出した多血小板血漿(PRP)を患部に投与することで、炎症の抑制と治癒が期待できる治療法です。次世代PRP療法は、抽出したPRPから更に「炎症を抑える成分と成長を促す成分」を高濃度抽出した自己タンパク質溶液(APS:Autologous Protein Solution)を患部に投与する治療法です。
〇この治療法の特徴
この治療法では、1回の投与でPRP療法(GPSV)では12カ月、次世代PRP療法(APS)では24ヵ月効果が持続すると報告されています。なお、まだまだ新しい治療法ですので上記期間以降の治療効果に関しては確認されていません。
ご興味がおありの方はスタッフにお声掛けください。
治療の詳細につきましては下記をご覧ください。
PRP療法はコチラ
次世代PRP療法はコチラ
現在、下記の職種の方を募集しております。
【正職員】看護師(病棟)、医療事務、医師事務作業補助者
詳細をお知りになりたい方は
TEL0942-23-0300 総務課 吉住までお電話ください。
【電話番号のお掛け間違いにご注意ください】
当院をご利用中のみなさまへ
当院へお問い合わせの際に、間違い電話となってしまい、一般の方にご迷惑をおかけする事象が発生しております。
お問い合わせの際は、電話番号をよくお確めの上、お掛け間違いのないようお願い申し上げます。
代表電話 : 0942-23-0300
※代表電話ではご予約を承ることができません。
予約専用ダイヤル(0120-23-0318)をご利用下さい。
年2回、5月と11月に発刊しています。 是非ご覧下さい。
様々な活動をご紹介しています。是非ご覧下さい。
【病院送迎用バスのお知らせ】
病院送迎用バスの運行を行っております。
乗降場所や時刻表は詳細をご覧ください。
福岡志恩病院 理念・方針
●最先端の高度なレベルの手術を提供する。
●最先端、高度なレベルのリハビリテーションを提供する。
●従業員を大切にする。
●医療の前に人はみな平等である。
●地域住民の整形外科医療を支える。
●地域住民の高齢者医療、予防医療に力を入れる。
●地域住民の青少年スポーツ整形外科医療を積極的にすすめる。
■診療科目
整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、麻酔科
■専門外来
脊椎外科、スポーツ整形外科、関節外科
■病床数
一般病床60床
■診療時間・外来診療予定
午前
|
午後
|
|
受付時間
|
8:30~11:00
|
13:30~16:30
|
診療時間
|
9:00~12:00
|
14:00~17:30
|
■外来担当医表 2020年4月1日より
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
|
午前
|
石谷 |
園田 |
石谷
|
園田 |
石谷
|
岡田
|
岡田 |
黒木一
|
黒木綾 |
園田 |
|
黒木綾 |
黒木一 |
香月
|
香月 |
黒木綾
|
|
黒木一 |
白澤 |
香月 |
|||
午後
|
園田 |
石谷 |
石谷
|
園田
|
黒木綾 |
黒木綾 |
岡田
|
岡田
|
岡田 |
黒木一
|
|
白澤 |
黒木一 |
白澤
|
香月 |
香月
|
|
瀬尾
|
中村 (第3週) |
■外来休診日
土曜日、日曜日、祝祭日
■住所
福岡県小郡市美鈴が丘1-5-3
詳しい地図・アクセス方法はこちら
■電話
TEL:0942-23-0300
FAX:0942-23-0301
黒木一央医師
3月17日(水)
4月14日(水)
院内広報誌を発行しています
そこで、この広報誌をホームページ上でも掲載していくことになりました。ぜひご覧ください!